2014年11月11日火曜日

知育 小学校に入る前に『九九』を始めちゃおう

長男が今年長さんで、来年春から小学校なんだけど、足し算も引き算も出来るようになったので、 小学校に入るまでに

『九九』を覚えちゃおう


ってことで、お父さん、行動!


ドラえもん 九九のうた


というのがあったので借りてみた。


これが実際の商品。

ドラえもん 九九CD~おふろでつかえる!
九九シートつき~[Amazon]


新しいドラえもんの声優、水田わさびさんが九九を歌にして楽しく読んでくれるCD。九九の二週目は、『いんいちが〇〇、いんにが〇〇』と回答形式になっている。これはゲーム感覚で子供も楽しめるよ。


■車で九九

==================================================
車内は知育に最適の場!
子供用の知育系CDを車で聴こう!
==================================================

我が家は家族で車に乗ることが多いので、子供向けの音楽をたくさんHDDに録音している。だけど、やっぱり男の子なので、ウルトラマンや戦隊ものが好き。

でも、ドラえもんなんかも好きでよく聴いている。そのレパートリーの中に、こうした教育系のCDも仲間に入れておいたらいいね。

これ以前にも、ヤマハの英会話に行っているのでそのCDも入れているし、子供向けの英語の歌なんかも仲間に入れている。

どうしてもノリのいい子供が好きそうな音楽を聴く確率が高くなっちゃうんだけど、準備しておけば聴く機会も出来るし、まったく耳に入らないよりはいい。

一緒に車で出掛けてチャンスがあったら、一緒に『九九』の練習を声に出して一緒にやる。ドラえもんと一緒なら子供も喜ぶ。子供の調子がいいときに合わせて無理なくやればいいね。

※車にHDDがなければCDをダビングするなどして車に積んでおいてCDプレーヤーで聴こう!


■お風呂で九九

==================================================
お風呂は学習の大チャンスの場!
冬はお風呂で親子一緒に学ぼう!
==================================================

KUMON おふろでレッスン 九九のひょう [Amazon]

アマゾンでKUMONの九九のひょうが売っていたので買った。ちょっと高かったんだけどね。1,000円くらい。地図なんかは500円くらいで安かったのに。

ぼくは毎晩子供と一緒にお風呂に入るんだけど、長男が3歳になるまでに

『ひらがな、かたかな、アルファベット、足し算、引き算』

を覚えてもらおうと、1歳の頃からお風呂で毎日お風呂用の知育シートを貼って一緒に学習した。

大した努力はしていないんだけど、ちょっとした努力の継続で、長男は3歳のうちに全部できるようになった。


お風呂は学習の大チャンスの場!


なぜなら、毎日入るから。

夏の暑い時期はシャワーだけで済ますことが多くなるけど、冬は必ずお風呂につかるから、そのときは学習のチャンス。

毎日10分くらいはいろんなことを学習できるわけだ。それも親子一緒に楽しく。

人間、


同じ時間に、同じ場所で、同じこと


それを繰り返すことが大切。


なぜなら、それが習慣になるから。

だから、お風呂は学習の大チャンスの場だと思う。


いんいちがいち


って読むのが1秒くらいだと考えると、九九全部を1回声に出して読むのに


たった1分半


しかかからない。


仮に月曜日から初めてその週の日曜日まで毎日続けたらどうだろう。1日1回、週7回で子供はすぐに覚えてしまうんじゃないかな。

翌週もその翌週もやったらしんどくなっちゃうので、翌週は英語や地図なんかをやって、またふとしたときに九九をやったら少し忘れてて、また忘れたところを繰り返しやっていたら、もう忘れなくなるよ、きっと。

というわけで、繰り返しになるけど、


お風呂は学習の大チャンスの場!


九九のひょうはまだ届いていないんだけど、届いたらすぐに開始してみたいと思うよ。




0 件のコメント:

コメントを投稿