2012年12月28日金曜日

2013年の目標を色紙に書いて壁に飾る

マルアイ 藤壺色紙 画仙 10枚パック
毎年、年初には目標を立てて手帳に書きまとめたりしてるんだけど、今年は、4歳になる長男と一緒に、色紙に目標を書いて壁に飾ろうと思いついた。

3歳までに字の書き方を教えた。もちろん、完璧に書けるわけじゃないけど。KUMONの もじ・かずボードを使ったり、大きなホワイトボードを買っていつでも楽しんで字や絵をかけるようにしたりした。4歳になった今では積極的に自分で字を書くようになってきた。

2012年12月25日火曜日

メリークリスマス★サンタさんからプレゼント

プレゼントが入った大きなくつした
今日はクリスマス。

子供たちへのプレゼント用に用意した大きなくつしたにはたくさんのプレゼントが。朝起きて、大きなくつしたが膨らんでいるのを見て、子供たちびっくり。長男、早速くつしたの中のプレゼントを探す。

大きなくつしたに入ったプレゼントを手に取って、長男大喜び。プレゼントはリュックや帽子、本や服。長男には誕生日に続いてウルトラマンや怪獣の人形も。お父さんとお母さんへのプレゼントも入っていた。サンタさん、ありがとう☆

2012年12月11日火曜日

大きなくつしたのクリスマスプレゼント 

子供たちにクリスマスプレゼントをあげるのに、どんなのが一番楽しいかなとこの時期よく考える。

去年までは長男がまだ3歳になったばかりで、サンタのこともよくわからないし、プレゼントに何か嗜好をこらしてもあまり伝わらないかなあというところで、クリスマスの日の朝、枕元にプレゼントを置いておくくらいだった。

2012年12月7日金曜日

お絵かき

ウルトラマンタロウ?

答えは、ウルトラの父!

4歳長男、最近、絵をよく描くようになった。

2012年12月6日木曜日

今年もクリスマスツリー

最近、年末ということもあり仕事が忙しく、ジョギングも出来ないし満足にブログの更新も出来ないでいる。うーん、まあこの時期は仕方ない。

昨日夜遅く帰ったら、部屋が真っ暗。赤やオレンジの薄明かりがチカチカ。なんだろう?すると、子供たちがお父さんを驚かせようと部屋で電気を消してクリスマスツリーのランプをつけて待っていた。お父さんを驚かせることが出来た長男はご満悦。飾りつけはお母さんと一緒にやったそうだ。

2012年11月22日木曜日

ブロックっていいね。

長男が作ったブロック。

動物が電車に乗ってるイメージ?橋を渡っているイメージ?

自分も子供のときブロックをよくやった。

ブロックはいいね。自由で、色があって、形があって。

子供にとって最も良いおもちゃかもしれないね。

2012年11月21日水曜日

大人も楽しめるウルトラ怪獣シリーズ

人気怪獣のフィギュアがズラリ
昨日は懐かしいウルトラ怪獣"消しゴム"を紹介したけど、今日は今も販売しているウルトラ怪獣シリーズの"フィギュア"。

今年の長男の誕生日に、このウルトラマンのフィギュアを何体かプレゼントしたんだけど、これがまたいい出来なんだ。大人でも、デスクにひとつやふたつ飾っておきたいほど。

2012年11月20日火曜日

ウルトラマン 怪獣消しゴム

懐かしいなあ。自分が子供の頃に遊んでいたウルトラマンの怪獣消しゴムが出てきた。

30数年前のものを自分の息子が使って遊ぶなんてなんか面白いな。

物を大切に。思い出もずっと大切にしたいね。

2012年11月15日木曜日

次男が初めての離乳食

昨日は、生後5ヶ月半の次男が初めての離乳食。

毎日元気に、日に日に大きくなっていくけど、こうしてひとつひとつ成長していくんだなあと思うと感慨深い。

子供たちが立派に社会で生きていけるよう、親は責任を持ってしっかりやっていかないとね。


イラスト 子供と動物のイラスト屋さん

2012年11月14日水曜日

テストで子供一人ひとりの姿は見えない

みんなで手をつないで大きな輪を作ろう
今朝のNHKおはよう日本で、いじめを防ぐための「心理テスト」というものがあると放送していた。子どもたちにクラスでの居心地の良さや学習への意欲を5段階で回答してもらってその傾向を分析し、クラスが抱える問題や傾向を知るというものだ。

うーん、こういうのは決して悪いものじゃないとは思うけど、あまり良い効果はないと思う。こういうものって、あくまで大局を見るものであって、子供一人ひとりの個性や性格を見るものじゃないよね。

2012年11月13日火曜日

ウルトラマンの福山教授がおもしろい

ウルトラマン 村松隊員と福山教授 バニラ アボラス
怪獣に銃を放つ村松隊員と福山教授
ウルトラマンのバニラとアボラスの話で登場する福山教授(右)の銃の撃ち方が面白くて子供と一緒に大笑い。

腰に手をやり、険しい顔もなんともいい。ネクタイが腕に引っかかっているのもポイント。教授ながら科特隊と一緒に怪獣と戦うことを志願した福山教授のファイトに脱帽っ!

2012年11月12日月曜日

一緒に鳥さんのことを学習しよう

鳥 (講談社の動く図鑑MOVE)
昨日、百貨店へ買い物に行って本屋さんに子供と立ち寄ったら、「これ買う!」とせがまれた。これとは、『講談社 動く図鑑 MOVE 鳥』だ。MOVEは、図鑑とその内容に連携したDVDが付属でついているシリーズものだ。定価2,100円。

同じシリーズで、以前に動物と恐竜を買っていて子供はよく知っている。でも「鳥は見るかなー?」っていう思いがあった。以前、KUMONの鳥カードを買ってあげたとき、動物のものほど熱心にならなかったからだ。

2012年11月7日水曜日

子供番組に大人の都合は入れないで

この間、コンビニで売っていたウルトラマンの図鑑『語れ!ウルトラマン』を長男に買ってあげたらむさぼりつくように読んでいたけど、ふと気付けばまた新しい本が。

『絶対絶命!ウルトラ戦士10大決戦』

だって。『語れ!~』は少し大人向けだったけど、こっちは子供向けの本。値段も安い。370円。

2012年11月6日火曜日

社会のこと、人間のこと、もっと考えよう

主役は未来を担う子供たち
昨日は、長男の幼稚園説明会に奥さんと長男が行ってきたようだ。

幼稚園は子供が主役なんだけど、行儀の悪い親がいるみたいだね。先生の話を聞かずに親同士で喋ってばかりの親が目立ったそうだ。子供同士が喜んで先生の言うことを聞かないのはまだわかるけどね。

2012年11月5日月曜日

ひらがなを覚えるには

自分は子供の教育のひとつして、

「3歳までに、ひらがな、かたかな、数字、アルファベット、を覚えるようにする。」

というものがあった。

2012年10月31日水曜日

大切なことは助け合う心

今朝、NHKのニュースで、重度の障害のある子供が、特別支援学校だけでなく、一般の学校に進学することも選択できるよう法令を改正することについて特集をやっていた。

番組では、京都府京丹後市の小学校に重度の障害がある女の子が入学したことについて、その様子が映し出されていた。

2012年10月30日火曜日

長男、カメさんワッペンとる

コナミのスイミングスクール。長男がカメさん(19級)を取った。良かったなー。

その週の土曜日は、平日休んだ振替ということで長男のスイミングスクールを見に行くことが出来た。

お風呂でお湯が顔にかかることも嫌がっていたのに、プールでは先生に手を引かれて一生懸命水に顔をつけたり潜ったり。親なら誰でも同じだと思うけど、その一生懸命な姿にとても感動したよ。

みんなと一緒に授業もちゃんと受けることが出来ていて一安心。リトミック教室や英会話教室、そしてこのスイミングと習い事をやってきているけど、すべてはこれからの社会生活への準備。子供が生き生きと学校生活を送れるようにしてあげたいね。

2012年10月29日月曜日

ウルトラマンにお父さんも再びシュワッチ!

前回のサーフィンの時(10/20土曜)、コンビニで怪さんがウルトラマンの本を見つけて読んでいた。「おお!また怪さんそういうの好きなんだから。」第一声はそんなこと言ったけど、子供が喜ぶと思って自分が買うことになった。980円。結構するんだ、こういう感じの本。この間の誕生日プレゼントの追加だな、こりゃ。


2012年10月26日金曜日

健康が一番

ひまわりのように強く大きく明るく
ここ3週間体調が悪いんだけど、体調が悪いとほんと何も出来ないね。

仕事から帰ってからは子供と遊んだり何か勉強したりするんだけど、それも十分に出来ない。

週末の休みはいつも子供と外で遊んだりするんだけど、それも十分に出来ない。


2012年10月25日木曜日

自分のことは自分で

はいはいはもう少し先だね
生まれて5ヶ月になるりょうは、なかなかの頑張り屋さんのようだ。

長男のりゅうは気が優しいのもあってかすぐに泣くんだけど、弟のりょうはそう簡単に泣かない。お兄ちゃんより2ヶ月も早く寝返りをうったし、動きたいという気力が漲っている(みなぎっている)。

寝返りは出来ても、その先はひっくり返った亀のようにもがくだけで動けないんだけど、「うー!うー!」とうなり声をあげて何とか動こうとする。


2012年10月24日水曜日

やっぱり子供はすごい

ウルトラマンカード
じゃんけんのグー・チョキ・パーのイラストが描かれたウルトラマンカードと怪獣カード。子供とじゃんけん対決で楽しむ。

りゅうは最初、じゃんけんの仕組みをよくわかってなかったんだけど、今となってはもうお父さんよりも反応が早い。じゃんけんを理解してほんの数日だ。カードに描いてある小さなじゃんけんのイラストを見て一瞬で勝ち負けを言う。お父さんは目がついていっていない。


2012年10月23日火曜日

ソーシャルネットワークの必要性

昨日、NHKのクローズアップ現代で、スマートフォンなどによるソーシャルネットワークにおける問題を特集していた。

子供がスマートフォンでのチャットなどに依存してしまい、親とも友達とも直接の会話やコミュニケーションを取らず、ネットを通じた文字の会話しかしないというものだった。


2012年10月22日月曜日

次男、ベビーベッド卒業

昨日の日曜日は、生後5ヶ月になる次男のベビーベッドを倉庫になおした。

次男は4ヶ月ちょうどで寝返りを打ったけど、その後1ヶ月の今ではゴロゴロゴロゴロひっくり返るわ戻るわ動く動く。長男りゅうと同じく体のサイズが大きいのもあって、ベビーベッドがもう合わなくなった。

リビングに置いていたベビーベッドがなくなって部屋はすっきり。次男は地べたにマットを敷いてお母さんの横に寝ることになった。


2012年10月19日金曜日

YAMAHA 英会話 CDを聴きながら英語学習

YAMAHAの英語学習教材
この間、寝る時間に寝室に行ったら、長男がベッドでYAMAHAの教材を広げて、CDを聴きながら英語の学習をしていた。

4歳でリスニング?? しかも自分からCDを再生して。うーむ、お父さんはリスニングなど高校に入ってもろくにやったことなかったぞ。


2012年10月18日木曜日

ウルトラマンカードでじゃんけん対決

青いのは専用シート
・・・じゃないよ!
最近、寝る前はウルトラマンカードと怪獣カードを使ってのじゃんけん対決。

最初はじゃんけんの仕組みがわからなかった長男も、もう百発百中、じゃんけんの勝ち負けを間違えることはなくなった。

それぞれのカードの左上に「グー・チョク・パー」のイラストが描かれている。それにより、ウルトラマンと怪獣が対決する。勝ったら相手のカードを取る。負けたらカードを取られる。といった感じだ。

ウルトラマンカード、怪獣カード、それぞれ50枚もあるから、全部やるのはなかなか時間がかかる。ある程度のところでやめにして、最後は取ったカードの数を数える。今回は、お父さん16枚、長男20枚で、長男の勝ち!

枚数を数えるのも20まで自分で数えることが出来た。早くから100いくつまで数の読み方を教えたんだけどね。スラスラと読む事は出来ていなかったのに。日々、成長しているね。

2012年10月17日水曜日

子供たちへの正しい教育と明るい未来

長男、ウルトラマンのアルファベットを書く
一昨日、4歳になったばかりの長男がひらがなを書きだしたのをここに書いたけど、昨日会社から帰ったら今度はアルファベットを書いていた。結構うまく書けているのでびっくり。自分なんて小学校の高学年になるまでアルファベットなんて書いたことなかったよ。

「字ってどうやって覚えたんだろう。どうやって書く練習をしたんだろう。」


2012年10月16日火曜日

じゃんけんが意外にわからない

先日、長男りゅうの誕生日プレゼントに買ってあげたウルトラマンセットの中のウルトラマンカードと怪獣カード。

それぞれに「グー、チョキ、パー」のイラストが描かれていて、いろんなウルトラマンと怪獣とでじゃんけんの勝負が出来る。


2012年10月15日月曜日

長男、字を書く

ウルトラマンの怪獣の名前
先月4歳になったばかりの長男は、最近ホワイトボードに字を書くようになった。

KUMONの水で字を書けるボードを早くから買って一緒にやってはいたんだけど、さほど数はこなせていなかった。でも、子供の方から自分で書き出した。嬉しいね。

3歳までに、ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットを覚えた。幼稚園に入るまでに、それらを書けるようにしてあげたいと思っている。

幼稚園が言ってみれば社会への第一歩。今のうちにやっておけばその先小学校に入った時でもかなり楽だからね。

2012年10月12日金曜日

【子育て】リバーシ 出来なくても最後まで頑張る

昨日の夜は先月4歳になったばかりの長男とリバーシをやった。

リバーシってなんだ?オセロじゃないか。と最初は思ったけど、世界的にはリバーシが基準。オセロは日本で生まれたゲーム、というか名前なのだ。

長男とリバーシをやるのは今回で2回目になるんだけど、まだまだルールがよくわかっていない。全然相手のコマを挟めない検討違いなところにコマを置いたりする。


2012年10月11日木曜日

動きたくて仕方ない

次男で生後4ヶ月のりょうが動きたくて仕方がないようだ。

生まれてちょうど4ヶ月目に寝返りをうったけど、その後はもう寝かせば寝返りうつわの活動ぶり。寝返りうったらうったでそれ以上動けないのでフンガフンガうめいてる。

抱っこも、普通のだっこじゃおもしろくないのか、前向き抱っこをしないと泣き止まない。前向き抱っこの方が前が見えていいんだろうね。お母さんの抱っこは違うようで、お父さんの抱っこがいいみたい。体が大きいからゆったりするのかな。


2012年10月10日水曜日

ウルトラマン列伝

最近、すっかりウルトラマンに夢中な長男。

WOWOWで放送していた初代ウルトラマンの放送で火がついたけど、地上波でも『ウルトラマン列伝』なるものが放送されていることを知り、週に1度のお楽しみになった。

テレビ東京系列で、毎週水曜日午後5時半から放送している。HDDに毎週録画の設定をしてあげた。長男は録画したものを繰り返し何度も観ている。時間を決めて観るようにはしているけどね。あんまり観すぎると良くないから。でも、楽しいことがあるのはいいことだね。

ウルトラマン列伝 オフィシャルサイト

2012年10月9日火曜日

ウルトラマンカードと怪獣カードでじゃんけん対決

ウルトラマンカード
先週の3連休は、土曜はサーフィンに行ったものの、ハニーを除いて家族みんな体調が悪かったので自宅で休養。2日間も家でじっとしているのはなんとも苦痛だ。

長男とは朝からウルトラマンずくし。テレビでウルトラマンを観て、ウルトラマンごっこをして(暴れない程度に)、ウルトラマンカードで遊ぶ。それでも家にいるとなかなか時間が経たないな。


2012年10月5日金曜日

もう、トイレでうんち、だいじょうぶ

先日4歳になった長男のりゅう。

4歳になる前、

「4歳になったらトイレでうんちをする!」

と宣言していたけど、3歳のうちにトイレでうんちが出来るようになった。

あんなに嫌がっていたのに。今では自分からうんちをしにトイレに行くようになった。ひとつひとつ成長していることを嬉しく思うね。

2012年10月4日木曜日

ゲームやネットについての考え方

New スーパーマリオブラザーズ
先日の長男りゅうの誕生日はウルトラマンセットで大好評。さて、クリスマスプレゼントは何にするかな?なんて既に考えていて、wiiを買おうかなと検討中。

子供に対して、テレビゲームは後ろ向きだったんだけど、"やる内容とやる時間"をきちんと決めれば、ゲームは楽しめるから良いものだと考えを改めた。


2012年10月3日水曜日

長男の幼稚園入学きまる

みんな仲良くすくすく元気に!
10月1日は、長男の幼稚園入学の申し込みの日だった。

幼稚園の入学は抽選とかよく聞くよね。

「外れたらどうするんだろう?」

なんて思っていたんだけど、定員割れで無事入学決定で一安心。


2012年10月2日火曜日

次男、寝返りをうつ

今年5月に生まれた次男が寝返りをうった。4ヶ月ちょうどだった。長男は6ヶ月くらいだったのでかなり早いと感じた。

次男のりょうは生まれたときから足を常に動かしていて力強かった。だからきっと運動能力が高い方だと感じていた。赤ちゃんが寝返りをいつうつかというと、だいたい5ヶ月~6ヶ月だということだ。早ければ4ヶ月でうつらしい。中には9ヶ月くらいかかる子もいるみたいだ。

長男のときは、自分の体調が悪いのもあってあまり一緒に運動らしい運動をしてやれなかった。今年は毎朝走れて非常に調子がいいので、長男と一緒に、次男のりょうには早くから運動をどんどんやらせたいと思う。

赤ちゃんの心と体の発達AtoZgooベビー

2012年10月1日月曜日

4歳の誕生日

4歳の誕生日はウルトラマンセット
先週は長男の4歳の誕生日だった。

1歳の誕生日には足でこぐ車を、2歳の誕生日にはアンパンマンのことばずかんを、3歳の誕生日にはアンパンマンのパソコンをあげた。おもちゃをあげたのは今回が初めてだった。


2012年9月28日金曜日

オセロ

もらったのか買ったのか、長男がオセロを持ってきた。この商品はオセロじゃなくてリバーシって書いてあった。

著作権の関係でオセロと名前を付けれないので独自で付けた名前なのかと思いきや、異なる二色の駒をひっくり返すゲームはリバーシが元祖!リバーシは19世紀イギリスで発祥した。1973年に、長谷川五郎がオセロを考案。以来、日本では白黒をひっくり返すゲームはオセロで通っている。


2012年9月27日木曜日

うんち でたよっ!

昨日のお昼休み、ハニーから電話が。

電話に出ると、長男りゅうの声。

「おとうさん、うんち、でたよっ!」

トイレでなかなかうんちが出来なかった3歳の長男。やっと自分でうんちが出来たようだ。

スイミングスクール、トイレでうんち、出来ることが多くなってきて、お父さん、安心。来年の4月、幼稚園に入るまでに、共同生活をきちんと出来るようにしてあげて、毎日楽しく過ごせる力をつけてあげたい。

2012年9月26日水曜日

しまじろう10月号 のりものいきものくみたてキット

子供が作ったオリジナルロボット
昨日、しまじろうの10月号が届いた。

3歳になる長男のりゅうは大喜び。子供はかわいいね。

いつもDVDを楽しみにしてるんだけど、今回はブロック。ブロックも大好きだ。

最初は、教材にある「ゾウ」や「ヒコウキ」なんかの例を見て組み立てていたけど、次に自分で考えたロボットを作り出した。ブロックは想像力が豊かになっていいね。

2012年9月25日火曜日

食事は人間の基本

何でも食べるが何でも出来るだ
自分は食べ物の好き嫌いがない。何でも食べる。出されたものは残さない。それが基本だ。

ハニーは、付き合っている頃は唯一ニンジンを食べなかった。ある時、レストランで食事をしている時に、自分のメニューにニンジンがあったのを箸でつまんでこっちの皿に移してきた。彼女を叱った。食べ物を粗末にしてはいけないって。結婚してからは、彼女はニンジンも食べるようになった。今はもう彼女も好き嫌いがない。


2012年9月24日月曜日

大卒就職率63%が問題じゃない 教育問題を考える

日本の大学生は大学で何をしているのか?
大学を卒業したけど、安定的な雇用に就いていない人が約12万8千人くらいいることが学校基本調査によって判明したらしい。5人に1人は正社員になっていないんだって。

それで、どうやったら就職できるのかを親が大学に出向いて勉強していると今朝のNHKのニュースでやっていた。いやあ、このニュースを見て違和感を覚えたね。


2012年9月21日金曜日

動物図鑑で楽しく学習

講談社の動物図鑑(DVD付)
寝る前はいつも子供と本を読んで寝る。何を読むかは子供が決める。最近は動物図鑑。

毎晩2~3ページくらい読んで、そこに書かれている動物の特徴なんかを学習する。

例えば、「かものはし」。

かものはしって、何類かわかる?


2012年9月20日木曜日

だっこひもに挑戦

combi のだっこひも(ホールド)
次男のりょうが産まれてもう4ヶ月になる。りょうはよく笑ってよく動く。もう寝返りを打ちそうだ。

最近は、寝ているだけじゃ嫌みたいで、常に抱っこの状態でないといけなくなってきた。それでもごそごそと動いて何か満足出来ないみたい。立って抱っこしてもダメ、座って抱っこしてもダメ。だんだん腕や腰も疲れてくる。


2012年9月19日水曜日

誕生日プレゼント

ベータカプセル
もうすぐ長男の4歳の誕生日。

WOWOWで放送していた初代ウルトラマンシリーズを録画して見せたところ、すっかりウルトラマンファンになって、毎晩一緒にウルトラマンを見て、毎晩ウルトラマンごっこをしている。

そんな我が子も4歳の誕生日を迎える。今まで、誕生日プレゼントは知育ものしかあげていなかったけど、4回目の誕生日はウルトラマンづくしのおもちゃセットにしてあげるつもりにしている。