2014年10月20日月曜日

どんぐり拾いに行ったよっ

さて、木の枝の間から見えるものは何??
 

家族で近くの山にどんぐりを拾いに行ってきたよ。

2歳次男の何気ない「どんぐりっ!」発言で即、山にどんぐりを拾いに行くことが決定^^  

紅葉はまだだったけど、″緑葉″ ^^  たっぷり森林浴してきたよ。



 
ここは、以前このパパだっこも紹介した枚岡公園から続く山道なんだ。「今日は公園はどんぐり拾いの後だよ」と子供たちに話し、いざ、どんぐり拾いに山道を進む!
 
よいしょよいしょ!大きなどんぐりを求めて進め!子供たち^^ 6歳お兄ちゃんはさすがにスタコラ進む。ちっちゃい2歳次男に山道はちょっと一苦労?・・・お、お、さすがっ。そんなことは気にしない男前っ。短い足^^など気にせずどんどん進む!
 
ちょっと一休み。ここはちょっとした広場になっていて、春は桜がいっぱい咲くみたい。また春も来てみよう。
 
さあ、もう少し上へ登ろう。景色がいいな。お父さん、ふと山からの景色を眺める。あ、見える!見える! ほらっ、木の枝と枝の間っ!・・・ さて、何が見えるでしょう?^^
 
正解は、日本一高いビル、阿倍野ハルカスでした! 確かに他のビルとは一線を画す高さっ! また近くの人は山の方から見てみて。
 
 
さあ、子供たち。どんぐりは集まったかな??
 
 

きれいなどんぐりを拾ったよっ!

どんぐりの帽子も一緒に。
 
ほらっ、こんなにたくさんっ!
 
楽しかったね。さて、そろそろ山を降りようか。
 
帰り道。結局、公園にいる時間の方が長くなったりする・・・^^b
 
 ←励みになります。ぜひポチっと一押しお願いします^^
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿