2012年7月21日土曜日

トトロのように

トトロのように雨宿り
朝食の後は長男と公園へ。自転車の練習がてら公園まで向かうことにした。3歳になる長男はまだ自転車に乗れない。どうもうちのお母さんは外に出ないので、子供も外での遊びに慣れていないところがあって。でもそれではダメだ。家にいても仕方が無い。外に出ないと。何でも場数。何でも経験。やらなきゃ何も始まらない。



ばばちゃんに3歳の誕生日に買ってもらった自転車。うちの長男は体が大きいので、自転車も大きめの買った。先を見越した分もあって、今すぐ乗るにはサイズが大きかった。 半年くらい前の買った当初はまたがるだけで全然乗れなかった。でも、久しぶりに乗らせてみたら、特に何も言わなくても自然にペダルを踏んで漕げるようになっていた。ブレーキも覚えた。

となりのトトロ
途中、雨がポツリポツリと降り出したと思ったら突然の大雨になった。屋根のあるところが見つからず、慌てて目の前にあった大きな木の下に隠れた。木に隠れて雨宿りをしていたら、近所のおばちゃんが傘を持ってきてくれた。映画トトロのワンシーンのように、大きな木の下での雨宿りになった。

木の下で傘をさしながら、長男と二人で雨がやむのを待った。でも大雨はなかなかおさまらなかった。心配してくれたおばちゃんがまた出てきて、「こっちに入って」と、家の中に入れてくれた。長男と二人で勝手口のところで休ませてもらった。

しばらくしたら大雨はおさまり、おばちゃんにお礼を言って公園へ向かうことにした。服も頭も濡れていたけどそんなの関係ない。自転車、練習だ!長男が乗る自転車は、まだまだスイスイとは行かないけど、1kmくらいある公園までの道のりを一人で頑張って漕いだ。しんどくなって途中で文句を言い出したりもあったけど、手伝いながら最後まで頑張らせた。

公園に着いた長男は、自転車を置いて、大喜びで雨上がりの公園へ走って行った。子供にしてみれば、雨だろうが晴れだろうが関係ないもんね。雨上がりの公園で一緒に一暴れした後、家に帰った。



0 件のコメント:

コメントを投稿