2013年10月30日水曜日

KONAMIスイミング 長男、メダカになるっ 

うちの5歳長男が先週のテストでメダカさんになった!

メダカは多分17級(20級から)だと思うんだけど、ここ最近は上のクラスになってコーチも変わり、練習も難しくなってきて、泣いてプールからあがってしまうなんてこともあったらしいんだけど、それでもあきらめずにテストに合格。メダカさんになることが出来た。

中には嫌になってやめてしまう子も多いらしい。なかなか進級出来ないという話もよく聞く。

でも、やっぱりやめちゃったらダメだと思うんだな。それでも、子供が「いやだー!!!」ってなっちゃたらかなり困っちゃうよね。でも、そこでやめさせたらダメだと思うんだ。

ちょっと時間をおいてやる気が出るのを待つとか、うまいこと言ってやる気にさせるとか。プールに入らないで見るだけでもいいから、とりあえずは参加する形を取るとか。少しくらいくじけてもいいから、やめずに続けることが大事なんだと思うんだよね。

大人の世界でも同じなんだけど、実は小さな失敗なのに大きな失敗と思い込んでしまう場合があると思う。感情的にそこにいることが嫌になって、どこか他に行けば何か自分が満足するものがあるんじゃないかと期待する。でも移ったその先に自分が望んでいたことがあったとしても、また自分の予期せぬ嫌なこともあるんだよね。

だから、あっちこっちと行かないで、同じ場所にいて、嫌なことがあっても続けていれば、嫌だったことも嫌じゃなくなってくる。嫌だと思うことは、実は自分にとって苦手なことだったりするんだよね。嫌なことを克服することが、自分を成長させることだと思うよ。これからも、そういったことをこのプールを通じても、子供に教えていってあげたいと思う。

参考 : KONAMI 級別リスト

0 件のコメント:

コメントを投稿