5歳長男が通うYAMAHAの英語教室でハロウィンの仮装?で授業を受けるのかな、うちの長男は写真のかぼちゃのおばけ"ジャック・ランタン"を持って行ったみたい。こういうの楽しくていいよね。
うちの長男は怖がりで、クラスメートの友達がドラキュラの変装で牙の歯をつけていたのが怖かったらしく、「その歯を取った方がいいよ!」としきりに話しかけていたとか^^ 子供たちの出来事はなんとも面白い。
本家アメリカでは、仮装して庭に入った子供を動物と間違えて発砲したなどというニュースが毎年のように流れるよね。動物だろうが何だろうが、なんで銃を発砲するのか、それ自体考えられないんだけど、国によってさまざまだ。
日本ではそんな事件はあり得ないんだけど、どこの国であろうと、子供たちがいつも笑顔で楽しめるハロウィンであって欲しいね。
最後に、うちの長男のジャック・ランタン、帰りに寄ったスーパーかどこかで忘れてきてしまったらしい。"Trick or Treat"の飴玉が少し入っていたとか。ちょっと悲しい^^
0 件のコメント:
コメントを投稿